2021年06月15日

お気軽に

毎日けっこう暑いですね~

コンビニのアイスコーナーで買ったクーリッシュが外出ると速攻で飲める状態になると夏になったな~と感じるgakouですが皆さま如何お過ごしでしょうか?

冗談はさておき、昨日お客様から修理のお問い合わせがありました。

内容は

「糸がほつれてしまったけど修理できますか?」

って内容でした。

糸ほつれや擦り切れの場合、縫い穴がしっかりしていて革が切れたりしていなければ、ほぼ100%と言っていいほど修理可能です。

財布や手帳の折れている部分や鞄のショルダーストラップなど、よくあたる部分・擦れる部分の糸は3~4年で擦り切れてきます。

昨日お問い合わせ頂いた方は使用歴4年目に突入した手帳の折れてる部分でした。ちょうど糸切れが起こりやすい頃ですね。

使いこんで革がいい感じになってきた頃、気づけば3,4年は使っているなと愛着わいてきた頃にどこかが擦り切れるというパターンが多いです。

なので、もしお使いの物で糸が擦り切れてしまった場合や、それ以外でも何か不具合が出てきた場合はお気軽にご連絡下さい。

ほとんどの場合が直せますので。

修理費もそんなには頂かないようにしています。

長くなが~く使って頂けたらと思っています。


↓コンビニ外出て秒で飲めるようになったクーリッシュ↓ 嘘です。そこまで早くは溶けてない(笑)

IMG_20210615_130259.jpg






posted by gakou at 12:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。