と、おかしな書き出しで本年も始まりましたが、初詣に行った時にひいたおみくじにこんな風に書いてありました↓↓

『只今より来年のことをよくゝ考えてやりそこなわぬ様十分の注意をしておきなさい』
新年初日に来年の事をと言われました(笑) 引きが強いです(笑)
なので来年の事をマジメに考えてみました↓↓
自分で何かを始めようと決め、勤めていた会社を辞め、そして革を始めて今年の9月で丸10年になります。10年を1つの節目とすると来年からは新たな次の10年です。
10年前、、、
30歳を過ぎた何の経験も無いド素人が何のあてもなく革で物を作って世にだそうと革製品の制作を始めました。
最初の2年で芽が出なかったらきっぱり辞めて再就職して革は趣味にしようと決め始めました。
最初の2年はがむしゃらに作り続けました。
2年が経とうとする頃から百貨店での催事の仕事が増えてきました。
5年経つ頃にはこうでありたいと思うビジョンを描きました。
5年目には近い形に辿り着けましたが自分の経験の無さと力の無さから掴みかけた物がするするとこぼれ落ちていきました。
気持ちや思いや目標を改め8年経つ頃にはここでこうやっているだろうと決めたことは思わぬトラブルから違う場所で違う形でやっていく事になりましたが結果それは好転でした。
この10年、常に少し先の事を意識してこの頃にはこうでありたいと思う姿を描いてはそれに近づこうと進んできたつもりです。
近づけた部分、近づけなかった部分、両方あります。
10年前に思い描いた今の自分は当たらずと雖も遠からずです。
革を始めて10年。。。
やっとたどりつけた登山口のようなものです。
これから先が本格的な登山です。
10代20代の頃は山を登るどころか山があることすら知らずに過ごしていました。
30歳を過ぎてからやっと見つけた自分が登りたい山ですし、登り続けなければならない自分の山です。
自分が目指す山の頂からはどんな景色が見られるのか。情熱の先にある景色を見てみたいものです。
どうしても目先の事や日々の暮らしに追われて物を作り始めた当初の熱を忘れかけ、迷子になってしましそうな時もありますが、自分が目指す頂きを見失わずに、今年も精一杯に物を作りつつも来たる次の10年に向け、新たなビジョンを描きながら過ごしていきたいと思います。
以上、
来年の事を考えるつもりが今までの10年を振り返ってしまった人からの投稿でした。
↓手縫いの鞄と革小物gakou 今後の出展予定↓
●1/9(水)〜1/15(火) 7日間
『手縫いの鞄・革小物gakou』
伊勢丹立川店 6階 丸善イベントスペース
●2/6(水)〜2/12(火) 7日間
『手縫いのレザーバッグ&グッズ』
丸善日本橋店 1階イベントスペース
〜東京国立市 手縫いの鞄と革小物 gakou〜
gakouホームページはこちら
gakouオンラインストアはこちら
gakouのラインアカウントが出来ました! ラインで出展案内受け取れます。 ぜひ是非友だち追加してくださいね!
gakou LINE@のID : @nth2196v

gakouインスタグラムはじめました。こちらからフォローできます。↓↓
ユーザーネーム gakou_official で検索か
↓こちら↓をスキャンしてください。
