昨年中に考案した商品があったのですが、とある事情でまだお披露目を控えていた商品がありました。
お披露目を控えていた理由は実用新案登録願いを出していたからです。
発明とは言えないので特許取得とまではいかないのですが、何らかの形で考案した私の知的財産として保護され、また、当工房のオリジナル商品ですよという事をお客様にわかりやすい形でお伝えするために、実用新案としてきちんと登録しておこうと思い実用新案登録願いを出願しておりました。
そして昨年の12/6日に実用新案登録され、12/28日に登録実用新案公報に、実用新案登録番号、設定登録日、出願番号、出願年月日、実用新案権者、考案者、明細書、実用新案登録請求の範囲、図面及びその他必要な事項が掲載されました。
簡単に言うと特許庁にきちんと登録されたって話です。
そしてこの商品に関しては私が考案者で、実用新案という形で権利を持っていますと言えるようになりました。
↓↓こちらを開いて南澤雅浩で検索してみてください。特許庁への登録内容を見る事が出来ます。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage こんな感じで詳しく載っています↓↓

↑これを見てもなんのこっちゃ?どんな商品だ?とお思いですよね?
こちらがその新商品です↓
裏 (実用新案登録第3214202号)


表 (実用新案登録第3214202号)


従来からある馬蹄形コインケースにマネークリップ機能を加えた物になります。
今までの馬蹄形コインケースはお札を一緒に持つとしても、内側のポケット部分に小さくたたんで1枚程度がせいぜいでした。 こんな感じ↓

今回考案した物は外側部分に強力なマグネットでクリップしてお札をとめる事で10枚位持てます。
(実用新案登録第3214202号)

コインケース。マネークリップ。
この2アイテムを持って、普段使うお財布とは別にお金をポケットに入れて持ち歩いている方も多くいます。
そんな方のために両方の機能を1つにまとめた馬蹄型マネークリップを作りました。
昨年末に無事に実用新案登録され、晴れてお披露目・販売が出来るようになりましたので、今年からは積極的に販売していきます。
今のところ写真の革(イタリア産シボ革)を使って2色、黒・茶、とベルギー産のヌメ革(発色がよくとてもきれいな色)を使って5色の計7色を展開していく予定です。
現物を手に取って御覧になりたい方はぜひ是非出展販売場所にいらして下さいね。
posted by gakou at 11:41|
Comment(0)
|
メディア掲載・広報
|

|