2022年02月28日

3/2から浦和に出展します。

浦和伊勢丹5階の文具売り場イベントスペースに出展します。

詳しくはこちらをご覧ください⇒ここをクリック

3/2(水)~3/8(火) 7日間
   浦和伊勢丹 5階 文具イベントスペース
   『手縫い鞄・革小物gakou展』





   
posted by gakou at 22:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月27日

お財布

艶の綺麗な黒のカーフで作ったお財布。
DSC_0107~3.JPG

DSC_0120~3.JPG

グリーンの革と茶のシボ革の組み合わせのお財布。

DSC_0153~2.JPG

DSC_0158~2.JPG

ウェブショップにも載せました。

詳細を御覧になりたい方はこちらウェブショップへ→ウェブショップ

インスタグラムでも御覧になれます。

インスタグラムはこちら→インスタグラム
posted by gakou at 14:30| Comment(0) | 制作風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月25日

ごみ

人間に食される事で生物としての一生を終え、その副産物として生まれてくる革。

そしてその革は形を変え物となり、静物としての一生が始まる。

自分は革が静物に生まれ変わる過程に於いて、その革がこうなりたいと思う形になっていくお手伝いをするのが役目。

生き物からもらった革は最後の最後の一片まで、その革がこうなりたいと願う形に変わっていくまで無駄にすることなく使い切る。

そして静物として生まれ変わった革は誰かの暮らしの一部になり、共にまたその一生を終えていく事だろう。

ゴミを出さない。

ゴミを作らない。

これからの時代の物作りに最も大事な要素の1つ。

DSC_0274~2.JPG

DSC_0256~3.JPG







posted by gakou at 18:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月20日

黒光り

ひっさしぶりにすごい綺麗って思うような黒の革でお財布を作りました。

ものすごくいいツヤのカーフです。

カーフっていうのは生後6ヵ月以内の仔牛の革です。

キメが細かく柔らかいのが特徴です。

傷がつかないように細心の注意を払いながら制作しました。

展示するの少々ためらいます。

しばらくビニール入れたまま展示しようかな?

DSC_0120~3.JPG

DSC_0126~3.JPG

DSC_0135~4.JPG

指が写り込むレベルの黒光り具合です。







posted by gakou at 01:56| Comment(0) | 制作風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月12日

打ったどー

3回目

順番来たので。

ファイザーのは3月まで予約いっぱいでしたが

モデルナのは結構空きがあったのでモデルナ製の。

最初にファイザー打った人は3回目にモデルナ打つのに不安感じてる人多いみたいですね。

自分は打てる時に打てるやつをバンバン打っとけって感じなので3回目はモデルナ打ってきましたよ。

交差接種ってやつですね。

副反応どうなるんだろうo(^-^)o

2回目の時は3日間寝込みましたよ(^∇^)

打った翌日は布団から出ることすら出来ませでした\(^o^)/

今回も徐々に頭痛と悪寒がしてきたので食料枕元に置いて寝る準備万端です。

かかってこいや〜 副反応٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

たぶん次回出展頃からはまた抗体量マックスだと思うので宜しくお願い致します。

ちょっと表現違くない?って感じの顔文字多用もワクチンの副反応でしょうか?

はい、すいません、寝ます。

おやすみなさい。。

posted by gakou at 22:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月18日

2月にまた立川伊勢丹に出展します。

本日1/18で立川伊勢丹での出展が終了しました。

そして、急遽ですが、2月にまた立川伊勢丹の6階文具イベントスペースにお邪魔する事になりました。

よろしくお願いいたしま~す。

2/2(水)~2/8(火) 7日間
   立川伊勢丹 6階 文具イベントスペース
   『手縫い鞄・革小物gakou展』

IMG_20220113_103137_2.jpg

posted by gakou at 23:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月16日

ナチュラルな革で

ナチュラル系の革でトートバッグを2型作りました。

どんどん色艶がよくなる革です。

IMG_20220110_225135_667~2.jpg

IMG_20220116_214057_790~2.jpg

ウェブショップにも載せました。

詳細を御覧になりたい方はこちらウェブショップへ→ウェブショップ

インスタグラムで制作の様子御覧になれます。

インスタグラムはこちら→インスタグラム

posted by gakou at 21:53| Comment(0) | 制作風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月10日

山羊革で

綺麗な光沢と山羊革ならではの肌目が特徴の2つ折りのお財布です。

DSC_0026~3.JPG

CSC_0035~3.JPG


ウェブショップにも載せました。

詳細を御覧になりたい方はこちらウェブショップへ→ウェブショップ

インスタグラムで制作の様子御覧になれます。

インスタグラムはこちら→インスタグラム

posted by gakou at 21:52| Comment(0) | 制作風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月06日

タッセル付きの

タッセル付きの小物入れとパスケースです。

Screenshot_20220106-234055_2.jpg

ウェブショップにも載せました。

詳細を御覧になりたい方はこちらウェブショップへ→ウェブショップ

インスタグラムで制作の様子御覧になれます。

インスタグラムはこちら→インスタグラム



posted by gakou at 23:47| Comment(0) | 制作風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月03日

1/12(水)から出展です。

2022年最初の出展は東京の西エリア、立川です。

場所は立川駅北口すぐの伊勢丹の6階、文具売り場のイベントスペースです。

よろしくお願いいたしま~す。

2022/1/12(水)~1/18(火) 7日間
   立川伊勢丹 6階 文具イベントスペース
   『手縫い鞄・革小物gakou展』 

↓こちらは昨年9月に出展した時の写真。今回はこれより物量多いです。

IMG_20210526_162249.jpg

gakouライン公式アカウントが新しくなりました

毎月頭に出展予定を配信しています。商品の事、修理の事等、各種お問い合わせがラインでお気軽にやり取り出来ます。

登録方法は簡単。こちらから↓↓

今この記事をPCで御覧の方は↓↓下の友だち追加ボタンをクリックして開き、スマホのカメラを起動してQRコードにかざして読み取って下さい。

スマホでこの記事を御覧の方は下の友だち追加ボタンをタップして、友だち追加に進んで下さい。



友だち追加、ぜひ是非宜しくお願いします。


posted by gakou at 18:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。